iphoneの容量とは~おすすめの容量は128~

iPhoneを購入したいが、そもそも容量とは何なのか??
あるいは
容量の意味はわかるが、どの容量にすればいいのだろうか??
どちらかの疑問をもってはいないだろうか
今回は容量とはなんなのか、そして128GBをおすすめする理由を記載します
容量とは
容量とはアプリや写真、動画などを保存する領域のことです
容量が少ないとiPhoneの動作に支障が出たりします
iPhoneは容量を選べます。最低の容量は128GBです
今のiPhoneの容量を確認するには設定のアプリを開いてください



設定を開くと左の画像のようになります
「一般」を選択しましょう
すると真ん中の画像に遷移します
「iPhoneストレージ」を選択しましょう
右の画像のようになり、自分の容量がわかります
画像の場合は容量が128GBで、そのうち41.66GB使っていることがわかります
容量は128GBがおすすめ!
現在128GBを超えていても128GBをおすすめします
理由は2つあります
理由ひとつ目はiCloud+があるからです
iCloud+はクラウドサービスであるiCloudの課金サービスです
課金額に応じて容量を増やせます
詳細は下の表の通りです
50GB | 200GB | 2000GB | 6000GB | 12000GB |
¥150 | ¥450 | ¥1500 | ¥4500 | ¥9000 |
iCloudに写真や動画などを保存しましょう
2つ目の理由は128GBのiPhoneが安売りされやすいからです
安売りされたiPhoneを購入することで携帯代金を削減することができます
おわりに
なぜ128GBがよいのかを解説しました
ぜひこの機会にiCloud+を活用してみてください
今回も最後までお読みいただきありがとうございました